「その血に、東高の魂を。未来へ繋ぐ、情熱の藤色。」

サッカーを愛する藤枝東高校OBOGの皆様、
長年藤枝東高校サッカー部を応援いただいているサポーターの皆様、
藤枝東高校サッカー部が2026年に創部100周年を迎えることをご存知でしょうか?

100年という歳月は、ただの数字ではありません。
それは、幾多の勝利と敗北、歓喜と涙、
そして何よりも、藤枝東高校サッカー部を愛し、支え続けてきた人々の情熱の結晶なのです。


【藤枝東高校サッカー部の歴史】

静岡県藤枝市。
サッカーのまち(蹴球都市・FOOTBALLCITY)と呼ばれるこの地で、
藤枝東高校サッカー部はその歴史を刻んできました。

全国高校サッカー選手権大会優勝4回、
全国高校総体優勝2回、
国民体育大会サッカー優勝2回(※かつて単独チームで参加する大会であった)、
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会優勝2回。
合計10回の日本一の実績を誇ります。

中山雅史、山田暢久、長谷部誠(Wカップ3大会連続キャプテン)をはじめ、
歴代日本代表選手を26名輩出しています。


【これからの100年に向けての決意】

創部100周年――それは新たなスタートラインでもあります。
過去の栄光に甘んじることなく、常に高みを目指し、新たな歴史を創造していく。
これからの100年、藤枝東高校サッカー部はさらなる進化を遂げます。

世界で活躍する選手を育成し、常に観客を魅了するサッカーを展開する。
そして地域社会に貢献し、サッカーを通じて人々の心を豊かにする。
それが、藤枝東高校サッカー部の決意です。


【100周年記念グッズ紹介】

この100周年を記念して、特別なグッズをご用意しました。

これらのグッズは単なる記念品ではありません。
藤枝東高校サッカー部の魂を身にまとい、共に未来へ歩むための「証」なのです。


01. Legacy Vertical LOGO

象徴的な縦の「藤枝」文字に、現代的スローガン『The Football Monarch』を重ねたシグニチャーロゴ。
藤枝東の伝統と挑戦をひとつの図像に集約しながら、意匠性と親しみやすさを兼ね備え、
日常の風景に自然と溶け込む“藤枝東らしさ”を表現しています。

Legacy Vertical LOGO

02. The Football Monarch ‒ Block Emblem LOGO

力強さとインパクトを重視したロゴ。
フォントはポップでキャッチーな印象もありつつ、ブロック体が“王者としての重み”を表し、
#WEAREFUJIEDAHIGASHI のハッシュタグで団結力を演出。

Block Emblem LOGO

03. Target Board LOGO

藤枝東高校のグラウンドに設置されているターゲットボードをモチーフにしたロゴ。
藤枝東のサッカー部であることを静かに語る、文化的アイコンになっています。

Target Board LOGO

04. 100th Anniversary Emblem LOGO

蹴上王者像をモチーフに、藤枝東高校サッカー部の100周年を象徴する記念ロゴ。
全国制覇10回、日本代表26名を輩出してきたその歩みのそばに、この像は静かに在り続けてきました。
ただの強豪ではない。サッカー文化を築き、育て、導いてきた――
その“王者の魂”を見つめ続けてきた象徴です。
その誇りを、この100周年ロゴに刻みました。

100th Anniversary Emblem LOGO